EARTH REVIVAL 地球再生アイテムをお届け!

氣を取り入れる方法BY浮船澄人先生

おはようございます☆
いつもお世話になりありがとうございます。
ジェンティの小澤です。

早速ですが、
浮船澄人先生のセミナーのご報告です☆
当日(18日)は、愛知は数年ぶりの大雪に見舞われました。
これこそ、お浄めの雪だと想いました。
そんな中でも、北は青森、南は愛媛まで、全国から30名ほどの方々がお集まりくださいました。

今回のテーマは、
「氣(エネルギー)を取り入れる方法」についてです。
ここで、カンタンご紹介させていただきますので、良かったらご利用してくださいませ

◇呼吸法
鼻から息を吸って、脳の中をしっかり通し、背骨を通って、お腹の中に溜める。
そして、少し呼吸を止めて、手のひらから一気に出すイメージで口から出す。

楽な格好で行う。慣れると寝てでもOK。
腹式呼吸と似ている。
数回行うと手のひらが赤くなったり、ビリビリするのを感じる人もいる。
その手を痛いところにあてると良いが、人に手をあてる場合は使うのは右手のみにする。
気は、右手から出て、左から入ると言われている。
そのため、左手を使って人に手をあてると、相手の悪い気が入ってくることがある。

◇瞑想法
何も見ない。
何も考えない。
自分の意識を脳に置くとできない。
意識を頭から胸に下ろす。
慣れるまでは、手で胸の辺りを「ここよ、ここよ」軽くたたきながら行うと良い。
意識を胸に戻さないとできない。
できるようになると、3時間やっても15分くらいにしか感じなくなる。
手のひらを上に向けて行う。
目を閉じて、自分が神と感じるように。
どこでも行うことができる。
ルマンジュシートに座って行うと更に良い。


以上、2つの方法です。
呼吸法はマスターしていくと、実際に脳の中を空気が通るのがわかるようです。
冬の寒空の下ですると、脳がひんやり気持ちいいみたいです。
僕も今、呼吸法と瞑想法をマスターしたいと想い、実践中です。

これをマスターすると、大自然のエネルギーと共鳴することが可能になります。
実際に、先生が触れるだけで、いるだけで、病気が改善する人がいます。

あなたも良かったらお試ししてくださいませ。
そこにいるだけで人を温かく包んで、癒すことができるようになりますよ。

今日も最善最良をお祈り申し上げます☆
最後まで読んでくださってありがとうございました。


ジェンティ株式会社
小澤頼仁

PS
今日は、夕方から名古屋大学でセミナーです☆
「夢を叶える心の創り方」
若者たちと、語り合ってきますね^^